現役経営者から学ぶリモートでの
実践マネジメント
【対象:管理職層】
リモート組織のマネジメント、自身のリモートワーク手法を
身に着けたい方
【内容一例】
・導入研修 半日
・オンライン他社留学 3ヶ月間
【留学プログラム例】
・経営者、上級管理職とのセッション
・経営管理改善プロジェクト
オンライン他社留学
リアルな経営課題に自宅から挑戦できる新しい実践型学習
オンライン他社留学のサービス
Our survice
現役経営者から学ぶリモートでの
実践マネジメント
インプット + 実践
フルリモート組織で事業を成長させているベンチャー企業での プロジェクトに週に1回参画し、組織運営やマネジメント手法を身に着けることを目指します。 導入研修ではリモートワーク経営で成功を収める現役経営者によるレクチャーを実施します。
リモートでのプロジェクト遂行
(国内)
実践
ベンチャー企業のプロジェクトに週1回参画し、異環境での他流試合を通じて 次世代リーダーに必要な実践的な判断力・行動力・柔軟性・コラボレーション力を鍛えることを 目指します。
グローバル経営者から学ぶ リモートでのプロジェクト遂行(海外)
インプット + 実践
海外法人や団体のプロジェクトに週1回参画し、アウェイな異文化環境での 他流試合を通じて、自身で試行錯誤を繰り替し、妥当解を見つける事でグローバル リーダーシップとして求められる意欲、自覚のスキルセットの獲得を目指します。 導入研修では、グローバル企業での幹部経験のあるプロからの研修を実施いたします。
現役経営者から学ぶリモートでの
実践マネジメント
【対象:管理職層】
リモート組織のマネジメント、自身のリモートワーク手法を
身に着けたい方
【内容一例】
・導入研修 半日
・オンライン他社留学 3ヶ月間
【留学プログラム例】
・経営者、上級管理職とのセッション
・経営管理改善プロジェクト
リモートでのプロジェクト遂行
(国内)
【対象:次世代リーダー層】
VUCA時代におけるリーダーシップ力を身に着けたい方
【内容一例】
・オンライン他社留学 3ヶ月間
【留学プログラム例】
・事業推進プロジェクト
・管理部門プロジェクト
・新事業プロジェクト
グローバル企業経営者から学ぶリモートでの
プロジェクト遂行(海外)
【対象:次世代リーダー層】
グローバル領域で働くにあたり、自分に何が不足しているか気づきを得たい方や、海外で働くことに対する自信・胆力をつけさせたい方
【内容一例】
・導入研修 半日
・オンライン他社留学(海外現地法人) 3ヶ月間
【留学プログラム例】
・事業推進プロジェクト
・新事業プロジェクト
多彩な講師陣
リモートワーク経営で成長をしている現役のベンチャー企業経営者や、グローバル企業での経営を行ってきた講師陣から、リアルなビジネスを学びます。
<講師一例>
【高柳 寛樹 氏】
株式会社ウェブインパクト・代表取締役社長/情報社会学者/
立教大学社会学部社会学科卒業後、
同大学大学院社会学研究科社会学専攻博士課程前期課程修了。
会社経営と同時に大学院修了直後から立教大学と同大学大学院にて
兼任講師として社会学と経営学の教鞭をとる。
専門は情報産業論、技術経営論、中小企業論、カー・インフォマティクスなど。
一貫して「IT前提経営(Tech Driven Management)」を提唱し、
会社経営のみならず主に大手企業のIT戦略顧問や公職なども歴任する。
2016年には一般社団法人ネットリテラシー検定機構の理事に招聘されると
同時に立教池袋高等学校からも兼任講師に招聘。
【山本紳也 氏】
株式会社HRファーブラ代表。
上智大学国際教養学部非常勤教授、早稲田大学国際教養学部非常勤講師
元プライスウォーターハウスクーパース・パートナー。
組織・人財マネジメント戦略に関わるコンサルティングに25年以上従事。
ビジネス戦略達成のための組織・人財マネジメント、考える組織の開発、グローバル化時代のリーダー開発、M&Aにおける人事サポートなどに経験豊富で、活力とイノベーションの生まれる組織と個の新しい関係を生涯の研究テーマとする
多様な留学先
国内外の多様な留学先とプロジェクトをご用意しております。
☑ リモートワーク経営を取り入れ成長している企業
☑ 次世代型組織運営(ティール、ホラクラシー 他)
☑ 女性活躍・ダイバーシティが進んでいる企業
Contact Us
資料請求/お問い合わせ はこちらから